釣糸

釣糸
つりいと【釣(り)糸】
釣り針をむすびつけて魚を釣るのに用いる糸。 現在はナイロン・テトロンなどの合成繊維を用いるが, 以前はてぐすを使った。 太さは〇・一号か一五〇号の太いものまで種々ある。

「~を垂れる」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”